平成28年12月22日、糸魚川で発生した火災は、谷を吹き抜け海岸へと向かった強風にあおられ、糸魚川市の大町および本町の一帯を焼き尽くしました。それでも人的被害はなく、着実に復興の道を歩んでいます。駅前の古き町並みを焼き尽くしましたが、観光的な糸魚川の魅力は今も変わりありません。
そんな糸魚川の魅力をPRし、風評被害を払拭するためのプレスツアーを公益社団法人新潟県観光協会の依頼で実施しました。
新聞、通信社、ブロガー、ウエブサイトとマルチメディア型の取材会で、日本初の世界ジオパーク認定の「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」、そして魅力あふれる大地に育まれた歴史と文化、ジオパークに湧く温泉、ベニズワイガニに代表される海の幸などを取材しました。
夕刊フジ



日刊ゲンダイ

ZAKZAK by 夕刊フジ
【旅ソムリエ】海の幸からアート、温泉…新潟・糸魚川で”お宝探し” 復興へ、市民一丸で立ち上がる
日刊ゲンダイDIGITAL
飯出敏夫
め〜んずスタジオ
むねさだブログ
“LIFE IN 東京” 日英バイリンガルブログ NEKO_FUKUROU
熊山准のおブログ
温泉旅行マガジン ゆこたび
マンホールStyle
白馬・栂池STAYLE