房総半島横断でCOFFプレスツアー
2018年7月17日(火)〜18日(水)に行なわれた『房総半島横断でCOFFプレスツアー』。東京湾フェリーの協力で、久里浜港から金谷港までフェリーを利用し、東京湾を横断。金谷港を起点に千葉県一宮町にあるCasual Re…
2018年7月17日(火)〜18日(水)に行なわれた『房総半島横断でCOFFプレスツアー』。東京湾フェリーの協力で、久里浜港から金谷港までフェリーを利用し、東京湾を横断。金谷港を起点に千葉県一宮町にあるCasual Re…
2018年3月13日(火)〜3月15日(木)に新潟県観光協会のプレスツアーが、南魚沼市、十日町市などを中心に実施されました。メインテーマは、雪国の智慧ともいえる文化です。南魚沼市の塩沢地区では越後上布の『雪晒し』を見学。…
伊豆の誇る2つの名旅館、落合楼村上(天城湯ヶ島温泉/伊豆市)、船原館(船原温泉/伊豆市)とかかりつけ湯協議会事務局の共催による「井上靖文学と湯ヶ島&船原、かかりつけ湯協議会加盟の極上の宿2軒を巡る旅」が平成30年1月19…
奥会津の豪雪地帯、金山町(かねやままち)は滝沢温泉、大塩温泉、湯倉(ゆぐら)温泉、中川温泉、八町(はちまち)温泉、玉梨温泉、大黒温泉の7つの温泉を持つ温泉天国。野尻川沿いの町営共同浴場「せせらぎ荘」が昨年リニューアルオー…
千葉市と周辺の6市からなる広域の観光連盟が千葉ベイエリア観光連盟。千葉周辺には、まだまだ知られざる観光スポットが数多く、そのPRを図るための取材会が2017年10月2日に行なわれました。今回の取材対象は、かつては東京湾随…
2017年7月に栂池自然園(長野県小谷村)にある栂池ビジターセンターがリニューアルしました。そのリニューアルに合わせ、記者、ブロガー、WEBメディアの取材チーム、総勢12名で、2017年7月6日〜8日にかけて長野県小谷村…